【ANA-上級】BLUE SKY vs ANA FESTA(後編)
ANA FESTAもANAカード提示で割引になり、割引率はBLUE SKYが5%なのに対してANA FESTAは2倍の10%。支払方法は何でもOKのようです。
またANA FESTAはEdyの利用でANAマイルが2倍貯まるEdyマイルプラス対象店になってます。
BLUE SKYではWAONで支払うと5%割引がなくなりますが、ANA FESTAではEdy払いでもANAカードを提示すれば
10%割引は適用になります。
最近はEdyチャージでマイルが貯まるカードがほとんどありませんが、ぷちマイラーはANA JCBワイドゴールドカードを持っていて、このカードだとEdyチャージで200円につきANA1マイルが貯まります。
ANA FESTAはANAカード利用でボーナスマイルがつくANAカードマイルプラス対象店ではありませんので、ANAカード払いだと100円=ANA1マイルが限界。
カード年会費は高くつきますが、EdyチャージとEdy利用でANAマイル還元率が1.5%のANA JCB ワイドゴールドカード付帯のEdyを使うのが一番高条件になるでしょう。(ANAダイナーズでも同条件ですが、こちらはさらに年会費がお高い。。。)
マイル還元率はBLUE SKYでのJALカード払いより0.5%低くなりますが、割引率は5%アップ。手持ちのカードや電子マネーによって条件は変わりますが、BLUE SKYとANA FESTAで同じ商品を売っている場合、一般的には割引率の高いANA FESTAの方が有利になると思います。
ただしどちらのお店でも割引対象外の商品があり、お買い物前には確認要。
先日、新千歳空港で北海道名物の「白い恋人」を買おうと思ったらどちらも割引対象外で、近くのさっぽろ東急百貨店を見るとTOP & Club-Qカード提示で5%割引という案内を見つけ、ぷちマイラーのJALカードはTOP & Club-Qブランドでしたのでカード提示で割引適用になりました。1,000円以上の現金払いが割引条件でしたが、1%のマイルを貯めるより5%の割引の方がおトクかと。
こんな裏技もありますので、空港でのお買い物は事前にいろいろと調べておくことをおすすめします。。。
ワイドゴールドカード会員ならEdyチャージでもANAマイルが貯まります!
みなさまのクリックが頼りです。。。今日もクリック投票お願いします!



【ANA-中級】アウトレットモールReraでマイル(ANA編)
毎年夏休みには必ず遊びに行っていて、新千歳空港に到着した後レンタカーの受付が終わったら最初に行くのは空港のすぐ横にあるアウトレットモール Rera。
Reraにも毎年行ってますが、今年はショッピングモール内に楽天Edyのキャンペーンポスターがあちこちに貼られてました。
2012年7月7日から8月31日までのキャンペーン期間中、Rera館内のEdy決済導入店舗で楽天Edyを利用すると、通常200円で3ポイント貯まります。(詳しくはこちら。)
ANAカードなどに付帯しているEdyを利用するとANAのEdyマイルも200円=ANA3マイル。
ReraはEdyマイルプラス対象店なので通常は200円の利用でANA2マイル。キャンペーン期間中はANAマイルが50%増量ということになります。
ReraはANAカードマイルプラス対象店にもなっているので、ANAカードで100円=1マイル貯まる条件の方ならマイルプラスの200円=1マイル上乗せで100円=ANA1.5マイル。ANAカード払いとEdy払いは同条件になります。
ただしANA JCBワイドゴールドカードなどEdyチャージでANAマイルが貯まる方なら、EdyチャージとEdy利用で最高2%還元なのでEdy払いの方がおトクになります。
どの支払方法が有利になるかはANAカードのマイル交換条件によって変わりますので、ReraでANAマイルを目当ての方はじっくりと考えてから支払方法を選びましょう。
ワイドゴールドカードなら0.5%分のEdyチャージマイルが貯まります。
みなさまのクリックが頼りです。お助けクリック投票のご協力をお願いします!



【ANA-初級】サークルKサンクスのEdy払いでANAボーナスマイル
キャンペーン期間は2012年2月1日から2月29日までの1ヶ月間で、ボーナスマイルの付与は3月中旬予定。ANAサイトからのキャンペーン参加登録が必要ですのでご注意下さい。
サークルKサンクスはEdyマイルプラス対象店なので、もともと200円=ANA2マイルのANAマイル1%還元。キャンペーン期間中は200円=1マイル上乗せされるので、1.5%還元ということになります。
またサークルKサンクスのカルワザ会員に登録すると、もれなく50マイルがもらえるキャンペーンも開催中。
キャンペーン期間は上記と同じで、ANAカード・AMCカードのEdyなどでサービス登録をするともれなくANA50マイルがもらえ、こちらはキャンペーンの参加登録不要です。
ぷちマイラーは昨年のサークルKサンクスEdyチャージキャンペーンでカルワザ会員がEdyチャージするとANA150マイル増しというのがあり、すでに登録してしまったので今回は対象外。
自宅や会社の近所にあまりサークルKサンクスがありませんが、利用する機会があったらANAカードのEdy払いにして、わずかながらでもANAマイルを上積みしておこうと思います。
Edy機能つきのANAクレジットカードです!
みなさまのクリックが頼りです。今日もポチっとよろしくです!



【ANA-中級】サークルKサンクスのEdyチャージで楽天450ポイント
またサークルKサンクスのカルワザクラブに登録しているとさらに50ポイント追加され、上限は3万円チャージで450ポイントになります。
ちょうど数日前にANAサイトでこちらのキャンペーンによるANA450マイルが加算されました。
ANAのEdyカードをサークルKサンクスのカルワザステーションで登録したときに、電子マネーは3種類まで登録できるようになっていたので、今回の450ポイントも何とかなりそうです。
肝心の楽天Edyカードですが、以前の記事で書いた楽天Point Club Edyカードを期間限定ポイントで注文しようと思います。
ぷちマイラーの期間限定ポイントは先週末の注文で使い切ってしまったので、ちょうど400ポイントほど期間限定ポイント残っている嫁さんにお願いしました。
カード裏面に名前を書くところがありますが、商品到着後にオンラインで登録するようなので、嫁さんの注文したカードをぷちマイラーが登録しても大丈夫でしょう。
嫁さんはそんなにポイントサイトの登録もしておらず、ネットショッピングもそんなにしてないので、今回はECナビ経由で楽天市場から注文してもらいました。
ECナビの楽天市場は0.5%還元と今ひとつですが、半年間に1回買い物すればブロンズ会員。アンケートやウェブ検索のポイントが2%アップなので、そんなに買い物しない方には向いてるでしょう。
ところでこのキャンペーンでもらえる楽天スーパーポイントが通常ポイントでしょうか?
キャンペーンサイトでは11月下旬頃の付与と書いてますが、ポイントの種類までは紹介されてません。通常ポイントだと助かるのですが。。。
1回の買い物でブロンズ会員。リサーチパネルとセットだとさらにポイントが貯まります。
みなさまのクリックが便りです。ポチッと下の画像を3つクリックお願いします!



【ANA-中級】カルワザクラブ登録でANA150マイル上乗せ
8月31日までにサークルKサンクスでEdYチャージをして、ANAサイトからキャンペーンの参加登録をすれば1万円につきANA100マイル、最大3万円チャージでANA300マイルが貯まります。
このブログでも以前に紹介してますが、そのときはサークルKサンクスのカルワザクラブの会員登録方法がよくわからないので、上乗せのANA150マイルをあきらめようと思ってました。(過去の記事はこちら。)
ところがEdy払いでちょっとお高い買い物をすることになり、6月の特典航空券交換でマイル残高が空っぽの嫁さんのEdyカードにも協力してもらうことにしました。
ANAはファミリーマイルの登録をしてませんが、夫婦で合計300マイルをあきらめるはちょっともったいないので、カルワザクラブのサイトでもう1回調べてみるとだいたいわかってきました。
まずカルワザクラブサイトの「新規会員登録はこちら」をクリックして、氏名・メールアドレスなどを入力するとすぐに会員番号が発行されます。
その会員番号を控えて次はANAマイレージクラブカードを持ってサークルKサンクスに行き、店内にあるカルワザステーションでEdyの登録をして、カルワザクラブの会員番号とEdyをひもづける。(詳しくはこちら。)
夫婦それぞれのAMCカードで3万円のチャージは完了しているので、この登録をするだけでANA150マイルずつ頂けることになりました。
カルワザクラブサイトで電子マネー登録状況確認をクリックすると3種類の電子マネーを登録できますが、ここではEdyマイルプラスで200円=ANA2マイルが貯まるANAのEdyカードが一番お得なのでしょう。
ファミマではファミマTカードと電子マネー、ローソンでもPontaと電子マネーと慌しいコンビニのレジで2枚のカードを出すより、Edyで支払うだけでANAマイルとカルワザポイントがダブルで貯めるのはかなりいいシステムだと思います。
あとはローソンと同じく自宅・会社・通勤途中などにサークルKサンクスの店舗がもうちょっとできてほしい。。。
Edy機能つきのANAクレジットカードです!
みなさまのクリックが頼りです。今日もポチっとよろしくです!


