【ANA-初級】もれなく300ティーポイント!Yahoo・セゾンカードのコラボキャンペーン
キャンペーン期間は2013年9月1日から9月30日までの1ヶ月間で、いずれの買い物でもセゾンカード又はUCカードで登録しているYahooウォレットで決済することが条件となってます。
ネットショッピングは楽天派なのでYahooショッピングはあまり使ってませんが、5,000円で300ティーポイントなら割がよく、キャンペーンサイトでボーナスポイントは通常ポイントとあるので、もしかしたらお買い物してしまうかも。
未登録の方はYahooウォレットの設定が少し面倒ですが、1回登録しておくとYahooショッピングで買い物するときの手間がかかりません。
また永久不滅ポイント対象のセゾンカードなら、永久不滅.comで検索ポイントが貯まり、検索ポイントを永久不滅ポイントに交換することができます。
MoneyLookからNetアンサーにログインすると永久不滅.comまで自動ログインでき、検索キーワードを4つクリックするだけで20検索ポイント。それほど大きなポイントになりませんが、ポイントサイト訪問と同じように日課にすると、1日の所要時間は15秒ぐらいですので手間はかかりません。
Yahooショッピングのお買い物ではカード利用の永久不滅ポイントも貯まりますので、そこに検索ポイントで上乗せして、無駄なくポイントを使いきりましょう。
ポイント倍増デーのお買い物がおトク!
またまた久しぶりの更新になってしまいました。。。ランキングが落っこちてきましたので、みなさまのお助けクリックのご協力をお願いします!



【ANA-初級】ファミマTカードで携帯料金を払えばもれなく1,000ティーポイント
2013年8月1日から10月31日までの間にこちらからエントリーして、2014年1月6日が支払期日のカード利用明細までに携帯電話会社からの請求があれば、もれなく1,000ティーポイント。
ティーポイントは2ポイント=ANA1マイルですので、1,000ポイントはANA500マイル分。大量ANAマイルのキャンペーンでしょう。
新規支払登録がボーナスポイントの条件ですので、過去にファミマTカードで支払ってたけど、しばらく違うカードで払ってて、もう一度ファミマTカード払いにしても対象外ですのでご注意下さい。
ファミマTカードは年会費永年無料。ファミリーマートなどのティーポイント加盟店でティーポイントが貯まるだけでなく、火曜・土曜にファミリーマートで買い物すると100円=2ポイントとポイント2倍。
ティーポイントは頻繁にキャンペーンを開催してくれて、数ヶ月前にTSITEのポイント30倍キャンペーンに当選したことがありました。
TSITEでポイント履歴を見ると、7月30日に加算されたボーナスポイントは4,300ポイント弱。ドラッグイレブンで洗剤などの日用品を買い込み、ENEOSでまだ給油ランプがついてないのにガソリンを満タン、ドトールコーヒーでコーヒーチケットまとめ買いしたのがかなり効いてます。
こういうラッキーにめぐり合うかもしれない年会費永年無料のファミマTカード。ANAマイラーならずとも、ポイントに興味のある方にとっては必須クレカでしょう。
年会費永年無料の優秀カードです!
みなさまのクリックが頼りです。クリック投票(下の画像を3つクリック)のご協力をお願いします!



【ANA-初級】もれなくティーポイントがもらえるファミマのスタンプラリー
2013年1月22日から2月18日までのキャンペーン期間中に、ファミリーマートで「FamilyMart collection」商品を1点購入するとスタンプ1個が貯まり、10スタンプで50ティーポイント、20スタンプで200ティーポイント、50スタンプで1,000ティーポイントに交換することができます。
スタンプが貯まったらキャンペーンサイトから交換の申込みが必要ですのでお忘れなく。(ポイント交換は2月22日まで。)
10スタンプだと1スタンプ5円分ですが、50スタンプになれば1スタンプ=20円分になりますので、目標を決めて計画的にお買い物することをおすすめします。
ぷちマイラーは20スタンプが目標で、おもに購入するのは103円の麦茶と168円の牛乳。会社で毎日飲みますので、1~2日に1本ぐらいのペースで購入したら20スタンプぐらいになりそうです。
オリジナルブランドの商品でメーカー品よりお手頃価格なものが多く、おまけにティーポイントがもらえるならありがたい話。
「カードの日」のティーポイント2倍ももちろん併用できますので、火・土曜のお買い物ならさらにティーポイントが貯まります。
年会費永年無料の優秀カードです!
少ない更新にも関わらずご覧頂きましてありがとうございます。お帰りにポチっとクリック投票のご協力をお願いします!



【ANA-中級】ファミマのポイント利用で実質2割引!
キャンペーン期間は2012年12月19日から21日までの3日間。この3日間にファミリマートでティーポイントを利用すると、利用したポイントの20%が戻ってきます。100円の商品を実質80ポイントで購入でき、ポイントバックの上限ポイントもないようですので、なかなかいい条件でしょう。
ポイントバックの時期も2013年1月上旬と2~3週間ほどの待ちですので、ポイントバックとしてはかなり早いのではないでしょうか?
タバコ、切手購入時のポイント払いなどキャンペーン対象外の商品やサービスもありますので、キャンペーンサイトでご確認を。
キャンペーンサイトでは「ファミマTカードを含むクレジット支払い」と「電子マネーチャージ」は対象外になってますので、ポイントを利用して差額をEdyやWAONで支払うのは恐らくOKでしょう。
家も会社とも最寄のコンビニはファミマということで、ティーポイントはほぼ毎日増えていて現在12,000ポイント目前。
先月久しぶりにSMART ICOCAをファミマTカード払いでチャージしたら0.5%分のポイントが加算されてました。以前はJAL DCカードのチャージでJALマイルが貯まっていたのですが、今はICOCAチャージでJALマイルは貯まらないのでとりあえずティーポイントで貯めてます。
0.5%と還元率は低いものの、関西の私鉄・大阪市営地下鉄、JR西日本での乗車料金でもティーポイントが貯まるのは貴重です。。。
年会費永年無料の優秀カードです!
ところで今月はブログを更新だけでなく、コメントの返事もなかなかできない状況でしたが、昨日ぷちマイラーのコメントを書きました。コメント頂いた方、返答が遅くなってしまって本当にすいません。。。
年末に向けて公私とも忙しい日々がまだまだ続きますのでまだ毎日更新というわけにはいきませんが、お暇なときにちょいとお立ち寄り頂ければ幸いです。
お帰りにポチっと下のランキング投票のバナーをクリックしてもらえるとありがたいです。ご協力お願いします!



【ANA-初級】ティーポイント最大30倍キャンペーンも最終回
未だかつてない仕事の忙しさで、まだ毎日更新とはいきませんが、できる限りいろんなキャンペーン情報をご紹介しようと思ってますので、ぷちマイラーを見捨てないで下さいませ。。。
さて今回はキャンペーン連発中のティーポイントで、11月6日からティーポイント最大30倍になるキャンペーンを開催しています。
キャンペーンはTSITEのトップページからエントリーでき、はずれはありませんので、最低でも1回の会計につき+1ポイントが当たります。
4週連続のキャンペーンも本日(11月27日)スタートの週が最終回ですので、ティーカードをお持ちの方はTSITEからチャレンジしてみましょう。
ぷちマイラーはファミマとTSUTAYAのティーカード2枚持ちなので、毎週2回挑戦して有利な方をその週のティーポイント加算で使ってました。
MoneyLookでは名義を2つ作れば両方のTSITEにワンクリックログインできますので、キャンペーンのエントリーも楽チンです。
さきほど最終回にチャレンジしたところ、ファミマTは対象店で+1ポイント、TSUTAYA-Tは+10ポイントでしたので、今週はファミマの買い物でもTSUTAYAカードを提示します。
ティーポイントはティーポイントギフトがありますので、TSUTAYA-Tで貯まったポイントはファミマTのアカウントにギフトを贈れますので、最終的にはポイントをまとめて使うことができます。
嫁さんのティーポイントもまとめていて、ティーポイント残高は現在12,000ポイント直前。
来年Yahooポイントとの統合でポイント利用方法がどうなるのか気になりますが、地道に3万ポイント貯めてYahooトラベルでのホテル予約で使ってみたいと思います。
年会費永年無料の優秀カードです!
更新頻度が少なくてすいません。。。お情けでポチっとクリック投票をお願いです!


