【共通】セシールからシークレットキャンペーンメールが届いたら、いきなりダイヤモンド会員に。
10月中に1回セシールでお買い物すると、11月と12月の2ヶ月限定でダイヤモンドキャンペーンにランクアップするという内容で、メールが届いた会員のみのシークレットキャンペーンです。
ぷちマイラーはセシールのプラチナ会員、嫁さんはブロンズ会員で、このキャンペーンメールが届いたのは嫁さんの方。夫にはメールは届かず、嫁さんが10月に1回買い物したら夫を飛び越してダイヤモンド会員になってしまいます。
会員ランクに応じたポイント加算(ネット注文の場合)は、ダイヤモンドが100円=6ポイント、プラチナは100円=5ポイント、ブロンズは100円=3ポイントで、ダイヤモンド会員になるとポイントが増えるだけでなく、別配送料金が無料になるという特典もあります。
夫婦どちらの名前で注文しても届くのは同じところですので、普段はぷちマイラーの名前で注文してますが、10年以上使っているソファーをそろそろ買い換えようかと迷っていたところ。
嫁さんの名前で1回衣料品を購入し、11月になって嫁さんがソファーを注文すれば、配送料無料で100円=6ポイントになります。
結婚記念日が11月なので、例年であれば5,000円以上の注文で700ボーナスポイントのキャンペーンコードがメールで送られてきます。これを使えばさらにポイントの上積みを狙えます。
おそらくポイントに目がくらんで注文することになってしまうでしょう。。。

セシールのボーナスポイントが魅力的!
最近は何かと忙しくてなかなかブログを更新ができず、ランキングもお疲れモードです。。。今週末も更新できそうにありませんが、来週からはがんばって3日に2回ぐらいは更新しようと思ってますので、それまで順位が落っこちないようクリック投票のご協力をお願いします!



【共通】2012年のスタートは正月恒例のセシールお年玉くじ
このブログも今年で6年目。前回の記事にも書きましたが今年もいいマイル・ポイントネタを紹介できるようアンテナを張りめぐらせますので、本年もぷちマイラーのマイル日記をよろしくお願いします。
さっそく昨年のマイル実績をご紹介したいところですが、マイル加算は1ヶ月ほどさかのぼって反映されるものもありますので、今月末ぐらいに集計してみようと思います。
お正月といえばいろいろなポイントサイトからお年玉メールが届き、中でも一番の楽しみといえば毎年恒例のセシールお年玉くじ。
昨年ははがきやメールなどでよくもらっている500ポイント分のクーポンコードでした。今年は300、500、2,000円分のいずれかの値引きコードが当たるというもの。
元旦のメールにお年玉くじへのリンクがありますので、今から会員登録するとダメだと思いますが、以前にセシールで買い物したことがあればセシールからお年玉くじの案内メールが届いていると思います。
ポイント加算ではなく、値引きのクーポンコードなので他社ポイントやマイルへの交換ができませんが、それでもよく利用するショッピングサイトですので試しにくじを引いてみると、1等の2,000円分値引きクーポンが当たりました。
嫁さんは300円値引きクーポンでしたので、誰でも2,000円というわけではないようです。今年は幸先がいい!この調子で今年もマイルやポイントがどっさりと貯まってくれることを祈ります。

セシールお年玉くじは1月9日まで!
本年もクリック投票のご協力をお願いします。下の画像を3つクリックするだけですので。。。



【共通】セシールのネットで得するキャンペーン(冬カタログ版)
キャンペーン期間は2011年9月22日から2012年1月9日まで。キャンペーン期間中に2011年冬号の7つのカタログに掲載されているキーワードを見つけてキャンペーンサイトから応募し、セシールで5,000円以上の買い物するとセシールの2,000ポイントなどが抽選で当たります。
1つのキーワードにつき1回応募できるので、最高は全カタログ制覇の応募7回。
セシールはサイトでデジタルカタログを見ることができるので、キャンペーンサイトと同じ表示のデジタルカタログをクリックし、キーワード掲載ページ数を入力して「GO」をクリックすると、簡単にキーワードを見つけることができます。
ぷちマイラーは抽選モノよりもれなくポイントやマイルがもらえるキャンペーンの方が好きなので、このブログではなるべくもれなくモノや山分けキャンペーンを中心に紹介してますが、抽選のキャンペーンもテレビや雑誌などとくらべるとネット上のキャンペーンは比較的よく当たると思います。
今年はセシールでもこちらのキャンペーンで1,000ポイントに当選し、マイルに関係ないのでブログでは紹介してませんでしたが、セシールのプラチナ会員限定キャンペーンでキッザニア甲子園の招待券も当選メールが届きました。
昨年はGポイントでも三井住友ビザカードのワールドプレゼントやマクロミルのポイント交換で抽選モノキャンペーンのボーナスポイントに当たってます。
今回も5分ぐらいかけて7回応募し(もちろんすべてセシール2,000ポイント狙い。)5,000円以上の買い物も完了したので、ちょっと期待しちゃってます。
ところで今回のキャンペーンサイトにありますが、少し前にも秋カタログのキャンペーンもやってたんですね。この期間も5,000円以上の買い物をしてましたがキャンペーンに気づかず、応募しそびれてしまいました。(2,000ポイントの当選者数は250名と今回より100名多い。。。)
応募しないともちろん当たりませんので、セシールで送料が無料になる5,000円以上の買い物を予定している方は、注文とあわせてキャンペーンに応募しておきましょう。

ボーナスポイントが魅力的なショッピングサイトです!
みなさまのクリックでこのブログの順位が決まります。ポチっと下の画像クリックをお願いします。



【JAL-中級】セシールの経由ポイントが4%にポイントアップ中
衣料品だけでなく、家具や雑貨、スイーツなど気になる商品が多く、注文の決め手となるのが頻繁に届くボーナスポイントなどのキャンペーンコードです。
先月はなかった5,000円以上の注文で500ボーナスポイントがもらえるキャンペーンコードがメールとはがきで届き、季節代わりで秋物が欲しいということもあって今月は注文する気満々です。
その気分をさらに引き上げてくれるのが経由ポイントサイトのポイントアップで2つのサイトでセシールが4%還元中。
まずは「最大15倍ポイントUPキャンペーン」を開催しているGポイントで、2011年9月6日から10月11日までのキャンペーン期間中はセシールの経由ポイントが4%。
Gポイントの経由ポイントは3%還元のときが多いのですが、3%でもほかのポイントサイトよりは高い還元率で約1ヶ月間だけはさらに1%アップになります。
もうひとつは東急カードのTOP&ネットモールで、2011年9月1日から9月30日まではGポイントと同じく4%還元。初めてセシールを利用される方は200ポイントがもらえるというおまけ付きです。
TOP&ネットモールはJALカードがTOP&Club-Qブランドなので、JALカード払いにすればTOKYUポイントも貯まるのですが、最近利用してないので半年間ほど残高400ポイントで停滞しています。
ポイ探を見ると有効期限が2012年12月31日となっているのでまだ1年以上ありますが、JALマイルへの交換単位が2,000ポイントなので、そろそろポイント残高を増やしておかないと今の残高が失効してしまいます。
GポイントもYahooポイント経由でのJALマイルはTOKYUポイントと同じく2円=1マイルの交換レート。ただしGポイントはほかにもティーポイント経由でANAマイル、三井住友カードのワールドプレゼント経由で楽天スーパーポイントという交換ルートを選べるという特典もあります。
どちらでもセシールの4%還元はそうそうありませんので、セシールのボーナスポイントキャンペーンコードをお持ちの方は、今月中に注文しておきましょう。
TOP&Club-QブランドならJALカードでもTOKYUポイントが貯まります!
みなさまのクリックでランクアップします。下の画像クリックのご協力を。。。



【JAL-初級】セシールキャンペーンで2,000ポイント当たるかも?
キャンペーン期間は2011年7月1日から9月30日まで、キャンペーン期間中に5,000円以上の注文をして、キャンペーンサイトでカタログに掲載されているキーワードを入力し、欲しい商品を選ぶだけ。
キャンペーンサイトにキーワードが掲載されているカタログとページ数が紹介されているので、買い物さえすれば応募は簡単です。(カタログが手元にないという方もセシールサイトのデジタルカタログで調べることができます。)
キャンペーン期間中にぷちマイラーと嫁さんそれぞれで5,000円以上の買い物をしているので夫婦で6回エントリーすることができ、すべてセシール2,000ポイントでエントリー。
セシールのポイントはGポイント、Yahooポイント経由でJALマイルに交換してもいいのですが、ただいまJALマイルは残高十分なので、Gポイント→三井住友ビザ→楽天経由で交換し、楽天トラベルで予約したホテル代の足しにする予定です。
セシールからGポイントへの交換で手数料が5%必要ですが、1,000ポイント当たれば楽天トラベルで約950円の割引。楽天トラベルはいつも万単位でポイントを利用しているので、これが結構助かります。
ところで今月は嫁さん宛に500ボーナスポイントのキャンペーンコードが届いたのですが、ぷちマイラーのところには届きませんでした。
ぷちマイラーが注文するときには嫁さんのキャンペーンコードが使うことができず、何の特典もなく注文するのはあまりに悔しいのでYahoo検索で調べていたらネット上でコードを見つけて、何とか500円割引になりました。
セシールに限らず、やはりネットショッピングは情報力が大切です。。。

ボーナスポイントが魅力的なショッピングサイトです!
みなさまのクリックでこのブログの順位が決まります。ポチっと下の画像クリックをお願いします。


