スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【共通】ライフマイル X 楽天のポイント付与ルールが変更に
今までは、楽天市場だけでなく楽天ブックス、楽天ダウンロード、楽天トラベルなども経由ポイントの対象になっていたのが、2月1日からは楽天市場の通常購入のみ。
ポイントサイト経由で楽天トラベルのホテル予約をするときは、初回限りという条件付きのところが多く、2回目以降でもポイントがついていたライフマイルは貴重でした。これからは対象外になってしまい、今でもポイントがつくのはGポイントかPoint Cafeぐらいでしょう。
楽天ブックスと楽天ダウンロードは注文金額が少額なので、楽天の期間限定ポイントの使い道としては最適で、おまけにライフマイルの承認1件となっていたのが、こちらもだめ。
残りあとわずかの期間限定ポイントは、楽天市場(通常購入)の通常購入で使いましょう。
ぷちマイラーのおすすめショップは「えこじじいの店」。単3のエネループ1本の注文で送料込300円程度なので、余った期間限定ポイントを有効に使ってます。(電池なら長期保存がききますし。)
300円の注文でも楽天市場の通常購入ですので、ライフマイルの承認1件。直前2ヶ月で3件の承認があったらゴールド会員になりますので、コンスタントに毎月楽天で注文していれば、あとは2ヶ月に1回無料会員登録などほかの承認があればOKです。
ライフマイル経由の楽天市場は0.5%還元とほかのポイントサイトより少なめですが、やはりゴールド会員のワンクリック=1円は効果的。
ポイント通帳を見ると2月もクリックポイントだけで2,800ポイントほどでした。1日10円分のポイントがクリックだけで貯まり、コンスタントに承認を取ってゴールド会員を死守すれば、これがずっと続きます。
ただ、ライフマイルは最近サーバーの調子が悪いのか、サイトの切り替わりなどがかなり遅い。。。メンテナンスが完了したら普通のスピードに戻ってくれるでしょう。

ゴールド会員になったらクリックするのがやみつきになります!
ブログランキングが今ひとつ。。。下の画像を3つクリックして下さいませ。お願いです!!!



この記事のトラックバックURL
http://minimile.blog114.fc2.com/tb.php/1303-90ee8044