スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【共通】マクロミルとmpackはアンケートサイトのビッグ2
マクロミルの特徴は依頼件数の数が多いこと、他のアンケートサイトと比べても圧倒的です。
事前調査は1件で3~10ポイント、ほぼ毎日依頼のメールが届きます。多い日には1日に10件ほど届いたこともありましたので、事前調査だけでも1ヶ月以内に100ポイントは貯まるでしょう。
事前調査は、質問に対する回答をクリックで選ぶだけです。1回で3~7問、所要時間は1~2分です。本調査はほとんどがクリックで回答する形式ですが、たまに文章で答える記述式の質問もあります。
本調査はいろいろなパターンがありますが、獲得ポイントが100ポイントぐらいなら、質問数が20~30問、所要時間が15分程度ぐらいでしょうか。

mpackはANA-JCBカード経由でANAマイルに交換すると、ポイントの還元率が大幅にアップします。
事前調査は1回6~10ポイントで、ANAマイルでも6~10マイル。マクロミルの事前調査で3ポイントは、JAL1.5マイル相当ですので、同じ事前調査でも獲得マイル数はマクロミルの4倍以上です。ただ、依頼件数がそれほど多くありません。週に1~2件ほどです。
本調査はマクロミルと同じような回答方法です。マクロミルで100ポイントをもらう本調査とmpackで100ポイントをもらう本調査は、回答数や所要時間が似たようなものですが、ANA-JCBカード経由で獲得マイルは2倍になります。
2つのアンケートサイトに共通して言えることは、とにかく早く回答すること。
アンケートは回答者が定員に達すると締め切られ、特に本調査は早い者勝ちです。アンケートサイトでポイントを貯めるには、まめにメールチェックするのが一番でしょう。
昨年、メールチェックはお昼と夜の2回で、これでもたまに本調査が締め切られることがありましたが、最近は朝・昼・夜・深夜の1日4回。依頼メールが来てたらすぐに回答しています。仕事でメールチェックできないこともありますが、1日のメールチェックを4回にしてからは、ほとんどアンケートを逃したことがありません。
登録すると事前調査はすぐに届くと思いますが、本調査が届くまで時間がかかるかもしれません。アンケートは焦らずにじっくり待つ、これしかありません。。。
上がりたくても上がれない。。。本日もクリックのご協力をお願いします。

この記事のトラックバックURL
http://minimile.blog114.fc2.com/tb.php/182-c3422bbf
コメント
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます