スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【未分類】MoneyLook3がANA・JAL・NWAマイル対応に
最近、ポイントサイトのログインはほとんどMoneyLook3を利用していますが、航空マイレージとクレジットカードのポイントだけはMoneyLook3で対応していなかったので、GポイントのMONEY MAPを使っていました。
航空マイレージがMoneyLookで対応するようになったので、MONEY MAPで見ているのはJCB・ライフカード・セゾンカードのポイントだけ。。。
MoneyLook3は、PeXなどMONEY MAPで対応していないポイントサイトがあったり、ポイントの有効期限が表示されるだけでなく、家族のポイントもひとつの画面で管理できるという利点があります。
MONEY MAPでは、ログイン時に自分のGポイントIDか嫁さんのGポイントIDかを選ぶことによって、ひとつの端末で2人以上のポイント管理ができましたが、ひとつの画面ではできませんでした。MoneyLook3では、「名義」を追加することによって家族のポイントやマイルもひとつの画面で見ることができます。
JALはもともと家族プログラムの登録をしているので、家族3人分のマイル残高合計が表示されますが、MoneyLook3で嫁さんと子供の名義を作り、ANAとNWAを自分のMoneyLook3で追加登録しました。嫁さんのEdyマイルや家族旅行のNWAニッポン500マイル加算が全部まとめてひとつの画面で見ることができるので、MONEY MAPよりだいぶ使いやすくなってきました。
あと重宝するのは嫁さんのセシールポイント。
セシールは「セシール→りそな→JAL」ルートでJALマイルに交換する予定ですが、セシールは自分と嫁さんで別々の会員番号があり、自分が3,500ポイント、嫁さんは5,000ポイントとかなりため込んでいます。
JALマイルまで交換すると家族合算ですので、MoneyLook3で嫁さんのセシールポイントが表示されるとJALマイルを計算しやすくなります。
あとは、MONEY MAPで対応しているクレジットカードのポイントといくつかのポイントサイト(CMサイト・りそなクラブ・ボイスポートなど)がMoneyLook3に対応してくれればほぼ完璧なのですが。。。
家族のマイレージもひとつの画面で管理できるMoneyLook3。陸マイラーには必須のソフトです。
いつもご覧頂きましてありがとうございます。本日もクリックのご協力をお願いします。


この記事のトラックバックURL
http://minimile.blog114.fc2.com/tb.php/275-318c9147